Apple Watch と聞いて多くの人が知っているのは、こんな感じの時計だと思います。
みなさんのよく知る Apple Watch は2014年9月10日に発表され、2015年4月24日に発売が開始された、比較的最近のスマートウォッチです。
しかしながら、そんな現代的なスマートウォッチとは正反対の機械式時計を Apple が密かに作っていたことをご存知でしょうか?僕はツイッターで偶然知りました・・・。
それがこれです。
完全にアラン・シルベスタインじゃないですか!!!制作年は1995年とのことです。
アラン・シルベスタインがバーゼルワールドに3本の時計を初めて出品したのが1987年なので、上記の Apple Watch は何かしら影響を受けていた可能性は否めません。しかし、ネットをいくら探してもこの時計とアラン・シルベスタインの繋がりは発見できませんでした。
アラン・シルベスタインのデザインは、世界的にも有名なドイツのバウハウスに影響を受けたと言われており、その証拠にアラン・シルベスタインの時計では幾何学的なデザインが多用されています。また、バウハウス様式は芸術的な美しさではなく、機能美を追求しており、美しさと使いやすさを理論的に追求しています。
そのため、Apple Watch もアラン・シルベスタインの時計の影響ではなく、バウハウス様式の影響を受けて制作した可能性も少なからず残されています。
この時計はノベルティーの一環として制作され、配られていたそうです。そもそも、なぜ Apple がアナログな機械式時計を作っていたかと言いますと、 スティーブ・ジョブズが Apple を追放され、ピクサーのCEOになっている間に、Apple では多種多様な製品が幅広く作られていました。今回の時計もその中の一つではないかと推測されます。ジョブズがAppleに復帰してすぐに行ったことが、主力製品の絞り込みだったため、その際に消えていってしまったのでしょう。
最後に、アランの時計を紹介して終わりたいと思います。
引用