こんにちは、月一ゴルファーの永谷です。
最近、ゴルフネタがないとお思いの方もいらっしゃると思いますが、
毎月1回は行ってるんですよ、実は・・・。
100切り処の話ではなく、酷い時は110に近くなったりと散々な結果で、
なかなか話題に出来ませんでした。
が、先日、初めてのコースで久しぶりに出ました『98』‼
訪れたコースは、愛知県岡崎市にある『サン・ベルグラビア カントリークラブ』
コース設計は、帝王「ジャック・ニクラウス」
コースの印象は、とにかくバンカーが多い‼
あっちもこっちも、グリーン周りもバンカーだらけ!
何度バンカーに入ったって、8回ですよ8回‼ バンカーの練習にはいいコースでした😢
で、砲台グリーンも多く、グリーンの奥も直ぐOB!
正直、辛かったです。
が!頑張りました。
アウトスタートで、いきなり1・2ホールで、16打(+7)‼
いきなり心が折れそうになりましたが、その後は-△☐のゴルフらしいスコアーで前半「49」。(パーが3つもとれました~‼)
で、続く後半も△△△-、あれ~もしかして新記録がでちゃうんじゃないの~、と思ってしまったのがダメですよね~。
出ました「+4」、2打目OB😢
ティーショットのOBは慣れっこですけど、2打目OBは凹みます。(特にティーショットが良ければなおさらですよね~。)
その後は気を取り直し、△☐で凌ぎ、ギリギリ「49」、でトータル:98でした。

今回は何が良かったって、OBが2打目OBの1つだけだったんです。
最小OB記録です。しかもギリギリのOBだったので、ボールがなくならなかったんです‼嬉しいッス!

パット数:33ってなかなかじゃないですか⁉ 私の中では上出来です‼
で、この日の天気予報は、曇→雨だったのですが、
前半はたまにパラパラ、後半はず~っとパラパラ(カッパは入らない程度)でしたが、帰りはめちゃめちゃ降られました。

朝早いスタートで良かったです。早起きは三文の徳ですね。
で、夜の宴は、大須にできた連日満員の「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 大須観音店」で、
肉汁焼餃子を頂きました~。
パナイ肉汁で、口の中を火傷しましたが、おいしかった~。

大須に来た時は是非!お勧めです‼
それでは、次回の「店長ゴルフ通信」をお楽しみに‼
次は、90前半で回ります‼…⁉